2016.06.18

ESTABLISHMENT

コンビニでも土日でも取得できる!?住民票を窓口以外で取得する方法

いきなり住民票が必要になるときが人生で1回ぐらいはあると思います。
でも働いていて平日に区役所に取りに行くことができない...そんなあなたに朗報です。
コンビニや土日でも取得できる方法があるのです!
今回は区役所以外で取得する方法を簡単にご紹介していきます。

画像.jpg

コンビニでも取得できる!?

おすすめ度★★★
コンビニ交付をご希望される人は個人番号カードを申請し、カード交付時に利用者証明用電子証明書の発行を希望すれば簡単に取得できます! 

<方法>

利用者証明用電子証明書の発行がされている個人番号カードを持ってコンビニへ行きます

マルチコピー機のメインメニューの「行政サービス」を選びます。

画面に従って操作し、手数料を支払います

簡単に取得可能!!!!!!

<注意点>
・以前は、住民基本台帳カードで発行できましたが現在は廃止されました。ですが、有効期限までは引き続き利用可能となっています
・お住いの市区町村によってはコンビニ交付サービスを提供していない可能性もあるので事前に確認が必要になります。
・氏名や住所に特殊な文字がある場合や異動履歴等の備考欄付きの住民票や住民票コード記載がある住民票などは取得ができない
・住民票の交付は時間が限られており、自分の住民登録している市区町村役場に利用時間を確認する必要がある
例)渋谷区でのコンビニでの取得方法

土日でも取得できる!?

おすすめ度★★★
お住いの地域によっては、事前の電話サービスで土日に受取予約をすることができるのです!
これなら平日忙しい方も取得できますね。

<方法>
各市区町村役場の受付時間に電話をする

予約した日時、受付場所へいく

手数料を支払い、身分証明書を提示する(運転免許証・健康保険証のコピー等)

これだけで受け取れます!!!!!

<注意点>
・お住いの市区町村によっては電話予約サービスを提供していない可能性もあるので事前の確認が必要になります。
例)渋谷区での土日の取得方法

郵送でゲット!

おすすめ度★★
直接窓口に行かなくても、郵送でやり取りしてゲットする方法です。

<方法>
請求書類を市町村区役所のホームページからダウンロードして記載します
こちらからダウンロードできます。

・必要な事項を書いたメモ
・返信用封筒とその分の切手
・郵便局で購入した定額小為替(地域によって違います)
・身分証明書の写し(運転免許証・健康保険証のコピー等)
 の4つを用意します。

市町村役場に記載されている宛先に送ります

返信用封筒に入って届きます!!!!!

<注意点>
・郵送で請求する場合、届くまでに1週間ぐらいはかかるので時間に余裕がある方にオススメです。
・返信先と現住所が異なる場合は、請求書に返信先住所とその理由を具体的に記載し、
その理由によっては現住所以外の場所に送付できない場合があります。
例)渋谷区での郵送での取得方法

おまけ1:自分以外の人も取得できる!?

本人以外では住民票に記載されている同じ世帯の家族が取得することができます。
それ以外には、以下の人が取得可能です。
◆親族や友人、知人など本人が委任した人
→請求者本人が自筆した委任状を持参し、代理人の本人確認が行えれば、取得することが可能です。
親族で世帯が別の場合も必要になります。

◆他人でも住民票の写しを請求する正当な資格のある人
→依頼者から受任した事件または事務を遂行するために、職務上必要な請求をする八士業
(弁護士、司法書士、土地家屋調査士、税理士、社会保険労務士、弁理士、海事代理士、行政書士)などが該当します。

おまけ2:居住地じゃなくても取得できる!?

住基ネットに加入している市区町村であれば、住基ネットを利用することで
住民登録している市区町村役場以外でも住民票の交付が可能なのです!
※こちらはとても便利ですが、本籍地の記載がないのでご注意下さい!

最後に

お住いの地域によっては手数料や提供しているサービスの内容が違ったりするので、
事前の確認をしっかりすることで楽に取得することができます。
また、住民基本台帳を持っている方だと取得方法も増えるのでとても楽に取得できます。
これを機に作ってみるのもいいかもしれませんね。

ALL