スタッフブログ

ママさんパートもいますよ♪

初めまして!SRAでパートタイマーとして働いている、西村貴子です。2児の母です、アラフォーです。

SRAは社員の平均年齢が28歳、代表ですら34歳、若い若いSRAの中では、ちょっと異色です。

今回は、SRAにはこんな人もいてこんな働き方もあるんだよ、そしてこれからより良い働き方を一緒に創っていく人に来てほしい!ということをお伝えしたく、ブログを書かせてもらいました。

私がSRAに入ったのは、地元である北海道オホーツクの知り合いに紹介されたのがきっかけでした。その時も会計事務所で働いてはいたものの、子供がまだ小さく、いつ休んでもいいような仕事ばかり。簡単な急ぎじゃない入力作業や日用品の買い出し。

朝から頑張って子供たちを送り届けて出社しても、トイレットペーパーを買いに行くのがその日一番の仕事、ということもありました。

それはそれで良い経験になりましたし、良く風邪をひく子を持った私をいつまでも雇っていてくれた前職場には感謝しかないのですが、日々、ちょっと焦ってきたのも事実。

そもそも私にはいつか地元に戻って企業の経営に関わりたいという目標があり、その目標に向かって会計事務所で働きながら資格の勉強をしています。

だから、子供が小さいうちは余裕のある働き方をしたいという一方で、せっかく子供を預けているんだからしっかり経験を積みたい、今までの経験を生かしたい、というジレンマがありました。

そんなときに出会ったのがSRA。

面接では、思いの丈をぶつけました。

まず、子育て中のママが働きに出るときに一番のネック、子供の病気による急な休み。

我が家はもう上の子が小学校2年生、下が幼稚園年中、と赤ちゃんではないですが、やっぱり夜中に「熱高い!」「吐いたー!」「咳が止まらない・・」などなど、病気は常につきまといます。夫は協力的ですが、やはり急な休みは避けられません。それがインフルエンザやノロウィルス、結膜炎だと一週間ほど登園禁止、イコール自分も出社できない。

しかも、私は子供とちゃんとご飯を一緒に食べたい。だから夕方には家に帰っていたいので15時には退社したい、幼稚園行事も出ます、水曜日は早く帰ります(幼稚園ママさんならご存じ、水曜日は早いですよね(笑))、そしていつかは地元で働くために東京を離れます、というマイナス面を先に伝えました。

ただ、それでもOKなら、頑張って働きます!勉強させてください!と。

かえってきた答えは、、、

「全然いいよ!」

(゚∀゚)!!!

それから約半年。毎日充実して楽しく働いています。

勤務時間は基本的に週4日、朝8時半に下の子を幼稚園に送ってから9時半に出社し、16時のお迎えに間に合うよう、15時に退社します。(駅までは大体ダッシュしてます)

それでもいくつかのクライアントの副担当をさせてもらい、一回りも若い社員に指導してもらいながら、少しずつ経験を積んでいます。

帰る時間が早いので、19時くらいに一度、スマホから残してきた仕事の状況をチェックします。返信をしたり、明日やることをチームの方々に伝えたりはしますが、実際にPCを開いて仕事をすることはほとんどありません。なので、帰ってしまえば子供や家事に時間をかけることができます。まあ、大体家事は中途半端、子供には怒ってばかり、晩ごはんのときには酔っ払いですが(笑)

その分、出社しているときは集中するように心がけています。

社内には子育てなんて未知の世界の人が多く、私にとって生活の大半である子供のことが話題になることは、ほとんどありません。仕事もいい感じでフラットにふってくれますし、良い意味で私も自分が子持ちということを忘れています。

ただやっぱり急に休むことは多く、先週も上の子が溶連菌にかかり3日ほどろくに出社できませんでした。

そんなときには最近、持ち帰っているPCで在宅勤務を始めました。

子供の具合が悪いとはいっても、ピークを過ぎればちょっと昼寝をしてくれたり、テレビを観ていたり、小一時間くらい空くことがありますよね。実際に出社しているときと同じパフォーマンスでの仕事はできないですが、ちょっとでも進行中のタスクに触れることで、自分自身だけではなく、チームの方々も安心してくれるのではないかと思っています。

急に休んで、今日が期限のアレどうするの!?闇の中!?という状況にはならないよう。

確かにママが働くということで、周りの社員の方々はに負担をかけていると思います。

でもそれをお互い我慢して、恐縮して、だけじゃない方法を、これから創っていきたいと考えています。そのツールの一つとして在宅勤務の制度を作っていきたい。その他の方法も考えていきたい。

時間に制約があるけど会計事務所でやりたいことがある人、もちろんママだけじゃなく、育児をメインにしたいパパでも、育児じゃなくて時間がとれない人でも、一緒に作っていきませんか?お待ちしています。

               ↓ たまにしか参加できない飲み会。出るときはガッツリ楽しみます!

写真.jpg

関連するコンテンツ

関連するカテゴリ